ルネサンスカップ(RENAISSANCE CUP BEGINNER JUNIOR CHAMPIONS )とは、2023年から始まったジュニアテニスのU10、U12のビギナー向けの全国大会です。
JOPを通じてスポーツサンライズが主催しますが、ルネサンスが特別協賛、バボラジャパンが協賛し、非常に満足度の高い大会に仕上がっています。参加者の多くが大会後に参加して良かったとおすすめしており、参加権に一定の条件もあるため、テニスを始めて間もないジュニアにとって、憧れの大会となっています。
参加権利を得るには?


ビギナー向けの大会ですが、全国大会に参加するには、ビギナージュニア大会という地方予選でブロックごとの1位になる必要があります。過半数はルネサンスの会場で予選が行われます。
矛盾するような気もしますが、自称ビギナーですので、選手クラスで練習を始めたばかりのビギナーと、ルネサンスなど通常のジュニアテニスで腕試しをしたい子が混同しています。また、優勝狙いで目立った戦績はないものの、経験豊富なジュニアも入ってきます。
人数が多い場合はブロック分けされ、3~4人の中で1位になればよいのですが、真のビギナーがこれを狙うと意外と1位抜けは難しい。
幸い、予選大会は各所で毎週のように頻繁に開催されており、人数が多いエリアを選ぶと良いでしょう。
人数が少ない場合はU10とU12が一緒に開催されてしまうことがあり、U10にとって不利な展開となります。
複数回参加してもうまくいかないことがありますから、実際にビギナーであれば、翌年に焦らずチャレンジでも良いかと思います。上位者は徐々に抜けていきます。明文化されていませんが、ここで入賞した子は翌年は通常出ません。
JOPジュニアの大会で優勝を目指し、トーマスカップや、その後に公認大会へとステップアップしていきます。
このため、本大会のレベルは、周囲も同様に上がっていくというわけではなく、自身がレベルアップした上で、周囲は入れ替わり、毎年ビギナーとしてのレベルを保ったレベル感で再チャレンジすることができます。
全国大会のエントリーは数か月前から始まり、権利をもつ選手は一覧でリスト化され、締切まで適時更新追加されます。2024年では最終的に198名が参加権利者として登録され、うち凡そ半数の98名が全国大会に参加しました。2025年も同様に多数のエントリーがありました。
アクセス
住所:〒963-6122 福島県東白川郡棚倉町関口一本松43−1
首都圏からですと、東北自動車道と常磐自動車道の2ルートあります。
どちらも大きく変わりませんが、東北自動車道は少し距離が長くなりますが一般道の時間が短く、常磐自動車道は総距離が短くなりますが、一般道が長くなります。
車の場合、下図の駐車場を目指すこととなります。

上記画像(赤字)を参考にしていただくと、最後迷いません。左側にテニスコート(青枠)とインドア施設(黄色枠、白い建物)、周辺に大会のピンクののぼりが見えますが、駐車場は右側です。

駐車場は非常に広いので、遅めに来ても駐車スペースを心配する必要はありません。

駐車場に着くと、反対側に乗馬施設があり、馬を見て暇つぶしすることもできます。

ルネサンス棚倉に宿泊していて、荷物の出し入れをしたい場合は、黄緑のルートで直進すると、ホテルの入り口前まで行けます。

実際の現地の施設地図は下記です↓

ホテルは通常、併設されているルネサンス棚倉一択です。が、直前では満室になることが多いです。
この場合は移動を伴いますが、こちら近隣のホテルから選択して宿泊することになります。
大会の特徴

非常にホスピタリティ溢れる大会です。
しっかりした大会運営(開会式、OP、プロイベント、表彰、夜のウェルカムパーティーまで)で、全国のルネサンスから結集したルネサンスのコーチ達も非常に気さくです。
また、試合が終わった後は夜のパーティーまで自由時間となり、テニスコートを自由に使わせて頂けます。二日目の表彰後も使わせていただけます(→2025年は初日は練習マッチ、二日目は試合終了までの練習マッチの模様です)。このため、通常の大会や、通常の練習日よりもたくさん打つことも可能です。
開会式では、皆で拍手の中入場し、ルネサンスの上席の方のご挨拶、ルネサンスを代表する岩淵プロ(※)の紹介、写真撮影があります。この後、OP(オーダーオブプレイ:試合進行表)の紙が貼られますが、初めての試合進行を確かめつつ、選手は緊張の面持ちで試合に臨みます。
岩淵プロ経歴(JOP要綱より)
6年⽣時に全国⼩学⽣テニス選⼿権で優勝。柳川⾼等学校3年時に3冠(団体、個⼈単複)達成。全⽇本テニス選⼿権でシングルスを2度、ダブルスを8度制覇。デビスカップ代表に選出され、アトランタ、シドニーとオリンピックに2⼤会連続出場。
大会期間中に複数回、インドアコートで岩淵プロのレッスンを受ける機会があります。試合前後で空き時間に柔軟に参加できます。プロレッスンは貴重で親子ともに良い思い出になります。そこで受けた指導は心に残り、今後のモチベーションにもつながるでしょう。写真撮影もして頂けます。
また、2025年はスマートテニスレッスンの体験が新設されました。これはルネサンスで活用している技術ですが、実際にテニスラケットを振って、自分のフォームを知って、データを用いて改善を図ることができます。

試合は、初日はラウンドロビン(リーグ予選)、二日目は順位別に本選トーナメントを行います。
この試合での特徴は二点あり、一点目は5ゲームマッチであること、二点目はベンチコーチ制度があることです。
5ゲーム先取ではないので、3-0となり、勝敗が決しても最後までやります。リーグ戦では得失点差も関係しますので、最後まで大事です。
ベンチコーチ制度はこの世代の大会でいくつか見られますが、非常に良い制度だと思っています。ベンチに保護者やコーチが入って、ゲームごとに助言できます。ゲームごとに戦略を組みなおしたり、気持ちを入れ替えたりすることができ、負けていても勇気づけられます。
この制度は負けている時に、勝負が決まっても元気づけている親が印象的で、試合進行によっては最後まで頑張る姿に皆で拍手で応援する姿も見られます。
ウェルカムセレモニー:夜も皆で楽しく

初日の夜は、全員集まってウェルカムセレモニーがあります。
何と言っても目玉は賞品。非常に豪華です。奥のバボララケットの机、横置きにしているものもラケットです。バッグ、大きめタオルもたくさん。
更に、、今年はワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット(ソニーネットワークコミュニケーションズ)も提供いただいた、とのことです。
エントリー費用を上回ってしまうほどの賞品が複数あります。
参加者は約100名、賞品ゲット率は数ある大会抽選の中で一番かも。
予め受け取った整理券の番号で決まりますが、数が多いので何かしらもらえる可能性大。
通常の大会連戦での夜は地味でもっとギスギスしていますから、このような楽しい夜は貴重です。新たなお友達と交流を深めるのも良いでしょう。これを楽しみに、また来年も出たいと思う子もいるとか、、、
このセレモニーの帰り、ルネサンス棚倉の予約を取っている方はお部屋まで各自歩きますが、完全に周囲が真っ暗。
季節柄、夜は寒く、秋が深まっている風情を感じます。お部屋は人数によりますが、下記の通りでとても綺麗。

ホテル横には温泉が併設してあり、汗を流せます。これまた気持ち良い。
入賞時の表彰状は、豪華な賞状カバーとおしゃれな盾、賞品としてバボラの大きなカバンなどもあり、こちらも通常の大会より一段豪華。お子様も喜びます。
来年度に向けて
大会に出場して思うような結果が出なかった選手もいると思います。
半数は上位トーナメントに出場できないので、悔しい選手も多いでしょう。
でも大丈夫。春には、TOMAS CUP BEGINNER CHAMPIONS 14thというビギナー全国大会(変更なければ東京有明)も予定されていて、予選の位置づけとなる大会が10月から始まっています。
上述の通り「ビギナー」の定義はないので、実際に出るかどうかはさておき、来年度の権利は早い段階で獲得しておくと良いでしょう。権利は獲得しやすくなっているはずです。ここでスムーズに獲得しておけば、日々の練習のモチベーションも上がります。
時間的に余裕があるので、一度や二度ダメでも、余裕をもって再チャレンジできます。
これから初めて出る方も時間はあるから大丈夫。
挑戦回数は多いので、何度でも楽しみながらチャレンジしてください。
うまくいかなくても、その分成功した時の喜びは大きいですよ!
JOP-TENNIS.COM: ビギナー・チャレンジジュニア大会情報(近日開催予定)
負けた時こそ、実はお友達ができやすいです。
勝った場合は負けて泣いている子に声をかけにくい場合もあるので。
この過程で是非お友達を作ってください。
公式戦の始まる前、この時期は家族ぐるみの、深い友達を作りやすいです。
最後に、、運営スタッフ(スポーツサンライズ、ルネサンス)と積極的に交流すると良いです。
この記事作成の過程で私も交流させて頂きましたが、運営の皆様は、ジュニアテニス選手たちが笑顔で楽しくテニスに取り組み、継続することを願っています。
今後JOPの大会で今後もお世話になりますし、直接感謝の意を述べることできっと翌年後以降もより良い大会運営をしていただけることでしょう。
各年度の履歴
2025年:JOP-TENNIS.COM: ★★★RENAISSANCE CUP BEGINNER JUNIOR CHAMPIONS 2025
2024年:JOP-TENNIS.COM: ★★★RENAISSANCE CUP BEGINNER JUNIOR CHAMPIONS 2024
2023年:JOP-TENNIS.COM: ★★★RENAISSANCE CUP BEGINNER JUNIOR CHAMPIONS 2023
当日の写真・動画はスポーツサンライズのInstagramで


コメント