富士薬品セイムス ガールズカップ2025 決勝大会とは?@大宮けんぽ

小学5年生女子だけが参加できる「富士薬品セイムス ガールズカップ」、その決勝大会が今年も9月、埼玉県さいたま市の大宮けんぽグラウンドで開催されます。本大会は、単なるジュニア大会にとどまらず、複数年にわたる海外遠征の切符もかかっており、毎年注目されています。

以下では、大会概要やアクセス、参加権利、賞品、そして本大会ならではの特徴について詳しくご紹介します。


目次

2025年大会概要

項目内容
大会名称富士薬品セイムス ガールズカップ2025 決勝大会
主催株式会社富士薬品
企画運営株式会社東急エージェンシー
主管一般社団法人トップアスリートグループ
開催日程2025年9月17日(水)~9月21日(日) ※予備日9月22日(月)
会場大宮けんぽグラウンド(15・16区画コート) 埼玉県さいたま市西区二ツ宮113-1
サーフェスハードコート
種目女子シングルス(2014年生まれの部・64名)
使用球HEAD TOUR(予定)
参加資格2014年生まれで地域予選を勝ち抜いた者、または主催者推薦者
競技方法1次予選リーグ → 2次予選リーグ → 決勝トーナメント※
エントリー費9,000円(税込) ※振込手数料別途
ドロー発表2025年9月13日(土)
表彰優勝・準優勝・第3位・第4位
特典ワールドチャレンジプログラム TEAM2014 候補メンバー選出(6~8名)

※決勝大会は下記の通り行われます。

1次予選リーグ:4名16リーグ(上位2名が2次予選リーグ進出)
2次予選リーグ:4名8リーグ(上位2名が決勝トーナメント進出)
※セットオールファイナル10ポイントマッチタイブレーク (ノーアドバンテージ)
決勝トーナメント:2次予選リーグを勝ち上がった16名によるトーナメント戦
※3セットタイブレークマッチ(デュースあり) ※3位決定戦あり
※サービスは「ノーレットルール」で行う

アクセス(大宮けんぽグラウンド)

WOWOW
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次